忍者ブログ
2007年4月に一部移転・設置しました。
-material by whim+
[6]  [5]  [4]  [3]  [2]  [1] 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先日、某サイトでは、一部の人が好き勝手に荒し回っていたようです。また、何の脈絡も無しに私の名前が出ていたりして、迷惑しています。何か手を打った方が良いのかと考えて、色々調べてみました。それが下記のサイトです。

http://www.higai.net/batu.htmストーカー被害相談ネットワーク

http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/stoka/stoka.htmストーカー規制法について

http://www.npa.go.jp/safetylife/stalkerlaw/anti-stalking-law.htmストーカー規制法

私はとあるサイトに短い小説みたいなものを投稿していますが、そこにはストーカー紛いの行為を行い、掲示板に『”ストーカー系の荒らし”こと○○○で御座います。』と書き込み、自らストーカーだと認めている人物がいます。

この者の行為は、上記サイトなどによると、『ストーカー行為等の規制等に関する法律(平成12年法律第81号)』第2条第1項第7号に該当・・・しないようですね。他の私を誹謗中傷する発言が、彼のものだと証明しないと難しいようです。逆に、彼以外で私を誹謗・中傷する発言を行った者に該当しそうです。

でも、該当しても罰則は軽いですね。第13条に規定してあります。『ストーカー行為をした者は、六月以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処する。』

相手が勤めているなら、会社はクビ。学生だったら退学がせいぜいのようです。その上、無職だったら社会的な制裁はありません。これでは罰が軽いような気がしますが、法律で決まっていることなので、やむを得ない様です。

私は、親切な方に色々教えていただき、『自称ストーカー氏』のメルアド、プロバイダまでは分かっています。彼の発言記録も、殆ど記録しています。他にも、私を誹謗中傷する書き込みは彼ではないかと疑い、殆ど記録しています。今後も私を攻撃する動きが出れば、不本意ながら重い腰をあげざるを得ないかもしれません。

-以下は一般的な話しです-

もしも、ネット上でストーカーに迷惑している方がいましたら、証拠を記録しましょう。また、それを印刷して、弁護士に相談しましょう。弁護士に相談するのは気が引けるかもしれませんが、大丈夫です。私も何度か相談したことがありますが、弁護士さんの多くは基本的に公平・公正で、弱者の味方です。言葉遣いも丁寧で優しいですよ。

それに、お金のことですが、相場は地域によって違うと思いますが、おおよそ30分5,000円のようです。時間で金額が変わりますので、証拠となるものを系統立ててまとめて、相談内容をあらかじめメモなどに書いてまとめておくと良いそうです。知り合いの弁護士さんに聞いた所、文書等による記録が無いのが一番困るそうです。相談者の勘違いも多く、的確な回答が出来ないとか。

それに、住んでいる地域によっては、相談料はあまり心配しなくて良いかもしれません。これは私の住んでいる所だけかもしれませんが、役所で無料弁護士相談というのを行っています。これは、役所が弁護士相談料を負担し、市民が無料で弁護士と相談出来るというものです。確か、毎日ではなくて、月に数回だったと思います。役所に聞くなり、広報を確認するなり、ホームページを確認するなりしてはいかがでしょうか。

いずれにせよ、ネット上のこととはいえ、ストーカー行為に対して泣き寝入りは良くないかもしれません。マナーの悪さが度を越していれば、法的制裁もやむを得ないと思います。ネット上とはいえ、他人を誹謗中傷する人は、現実世界でも同じことをする可能性が高いものです。その人が、より重い罪を犯す前に止めてあげよう、そういう気持ちでいいのではないでしょうか。

但し、弁護士や警察の所に行く前に、当該サイトの管理人さんには話を通しておくことは必須です。絶対です。多かれ少なかれ、迷惑をかけてしまう恐れが非常に高いからです。無断で行ったら、管理人さんとの信頼関係を損なうのは間違いないでしょう。これは、後々のことを考えても得策ではありません。絶対に避けましょう。

後は、相手に事前警告するかしないかですが、それは各自の判断になるでしょう。これも、サイトの管理人さんその他の方に相談することをお勧めします。

なお、身の危険が無い限り、いきなり警察に駆け込むのはお勧め出来ませんし、証拠も無しに訴えると、誣告罪で逆に訴えられますので、軽はずみな行動は避けた方が無難です。いずれにせよ、第三者に相談することが重要です。

但し、『殺す』とか『消してやる』という書き込みがされていた場合は例外です。発言の証拠を持っていけば、警察は直ぐに動いてくれるかもしれません。実際に、どこかの掲示板に似た様な書き込みを行って、逮捕された人がいましたよね。

なお、発言内容によっては、他の罪状も加わります。下記参照。

http://www.lufimia.net/sub/keiho1/2060.htm他人に物理的ではない損害を与える罪

う~ん、皆さん。発言には十分気をつけることにしましょう。

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]